下記の記事に引き続き、今回も年末年始の上海の様子をご紹介します。
1. 豫園周辺
こちらは定番の観光スポット「豫園」付近の夜景です。昼間に来ても、こんなもんかなって言う感じですが、夜景は綺麗です。行くなら絶対に夜ですね。
左側に見えるのは中華料理の松運楼酒家です。
住所:上海市黄浦区豫园新路豫园路98号
こちらの一際大きな建物は、中華料理店ではなく観光スポットの挹秀楼(イーショウロウ:正確な発音はYixiulou)です。
こちらも中華料理店の南翔馒头店です。
住所:6FGR+MJ 黄浦区, 上海
この通りは麗水路と言う通りです。左側に見えるのは宝石店の东华美钻と言う店です。
2. 外灘観光隧道
黄浦江の下を小型の電車に乗って通り抜ける電飾で綺麗なトンネルです。上手く撮影できませんでしたが、雰囲気だけでも。最初は遠くに明かりが見える感じです。
進んでいくと段々と鮮やかな色彩に変わってきます。
さらに進むとこんな感じ。
こちらが専用の乗り物。一両だけの小さな電車です。
3. 上海雑技団
こちらは上海雑技団の公演の様子です。上海商城劇院で観ることが出来ます。予めチケットを買っておいた方が良いです。日本からもネットで購入可能ですし、宿泊しているホテルで頼めば買ってくれる場合もあります。
住所:上海商城劇院 上海市静安区南京西路1376号
最初は小技から始まって、
段々と難しい技を見せてくれます。これなんか簡単そうに見えて結構な難易度だと思います。皆さん異常に体が柔らかいのです。
最後は団員の皆さんが揃ってご挨拶。素晴らしい演技でした。
次回に続く
本ブログの文章及び写真の著作権は本サイトwww.beta-centauri.siteに帰属し、これらの無断転載及び無断利用を禁じます。