今回はワルシャワ市内の文化科学宮殿とショッピング・モール(Złote Tarasy) をご紹介します。後述する理由により両方とも中途半端な結果に終わりましたが、ワルシャワに行かれる方は是非、訪ねてみて下さい。
右側に見える高い建物が1955年に完成したPalace of Culture and Science(文化科学宮殿)と呼ばれる旧ソ連形式の建物で、Wikipediaによると高さ237m、42F、天辺の尖塔は49mで、内部には博物館、映画館菜などがあるようです。すぐ近くに有るのに、私は時間の関係で行けませんでした(宿泊先の民泊のオーナーからメールで直ぐに帰って来てくれと言われたので)。残念です。
名称:Palace of Culture and Science
住所:plac Defilad 1, 00-901 Warszawa
web:Pałac Kultury i Nauki w Warszawie
上の写真では良く見えないので、ウェブサイトに載っている建物の写真を掲載します。いかにも社会主義政権時代のソ連風の建物です。
この建物の30Fのテラスから市街地を眺めることができるようです。かなりインパクトのある風景が見られると思います。行きたかったです。
さて、文化科学宮殿を右手に見ながらショッピング・モールに向かいます。ギターが目印です。ここを左折します。
場所ですが、下記のGoogle Mapで左側の赤丸がショッピングセンター、右側の赤丸が文化科学宮殿の場所になります。
名称:Złote Tarasy
住所:Złota 59, 00-120 Warszawa
web:Złote Tarasy - Twoja przestrzeń w Sercu Miasta
ショッピングモールの入り口は突き当たりに有ります。
左側の低い位置(地下1Fに相当)にある広場にはカフェなどが有ります。右手にマクドナルドが見えます。
まっすぐ進みます。
入り口に到着です。ドアは回転式で入りにくいです。回転ドアは治安が悪い所に多いです。直ぐに逃げられませんから。
内部はこのように自然採光で省エネでも明るい作りになっています。
私が知る限り、日本にはこういう作りのショッピングセンターは無いような気がしますが、如何でしょうか。この通路の右側にもお店が有ります。
右側にはCOSTA COFFEEの看板も見えます。
こちらがショッピングモールのお店の一覧表ですね。地上3階、地下1階です。この案内板を暫く眺めていたのですが、個人的に好きな文具店とか書店が見当たらなかったのは少し残念です。見落としているかもしれませんが。
今回、チェックアウト時間を過ぎてしまい、戻ってこいメールにより、急遽、民泊先に戻ったため、消化不良となりました。次回、機会があればリベンジしたいと思っています。
方向音痴まっくすの結論
民泊は出発まで時間があっても、荷物を預かってくれない場合があるので、この点だけはホテルの方が良いと感じました。
©︎www.beta-centauri.site
本ブログの文章及び写真の著作権は本サイトwww.beta-centauri.siteに帰属し、これらの無断転載及び無断利用を禁じます。