今回はアルマティ(アルマトイ)の南部にあるカクトべをご紹介します。コクトベとも呼ばれているようですが、現地のタクシーの運転手さんが「カクトべ」と発音していたので、ここではカクトべと書きます。
- 名称:Парк Кок Тобе (Park Kok Tobe)(パルク・カクトべ)
- 住所:б, просп. Абая 104, Алматы 050000
GOOGLE EARTHで見ると緑の山の麓にあります。写真下側の万年雪の山はマップにタルガル山と書かれています。
コクトベパークのロープウェイ乗り場からロープウェイで山上に登ります。片道1000テンゲ(280円)で、往復は2000テンゲで2倍でした。割引きはありません。片道のみ買う人は、歩いて降りてくるんでしょうか?
こちらがゴンドラです。古くなく、ちゃんとしたきれいなものでした。
遠方に見える山の頂上まで行けます。
駅が見えてきました。
着きました。
駅を出ると前方に観覧車がありました。ちゃんと営業していました。
こちらが山頂の駅の外観です。右側にあるのは逆バンジー。
人が舞い上がってました。
こちらはテレビ塔です。山頂の公園から少し離れた場所に立っていますが、近づくことはできません。TV塔には登れませんでした。
山頂からは非常に雄大な風景が眺められます。こう言う風景を見るのは久しぶりでした。気温は9℃とやや寒かったです。山頂ではチキンケバブサンドを食べました。
こちら揺れるゴンドラの乗り物。立っている海賊の顔が怖いのがちょっと気になります。
こちらは座ると座席が回転したりする絶叫?マシーン。
こちらの像の顔が怖い。目を見開きすぎで笑っていないのが問題。
こちらには何種類かの動物がいます。こちらの動物はオーストラリアン・エミューです。エミューって絶滅危惧種ではなかったでしたっけ。
フリークライミングを楽しむ場所もありました。
さて、またロープウェイで山を降ります。
もう日が暮れ始めました。夜景もきれいとのことですが、フライトの時間の関係でホテルへ向かいました。もちろん、山並みは朝から日暮れまでしか見れません。
本ブログの文章及び写真の著作権は本サイトwww.beta-centauri.siteに帰属し、これらの無断転載及び無断利用を禁じます。